タップで詳細を見る

徳守神社

史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

近世初期の優れた神社建築として県の重要文化財に指定されている神社です。津山市内の主な3神社の秋祭り「津山まつり」の1つに数えられ、文化6年(1809年)に造られた日本三大神輿の一つ「徳守神社の大神輿」が有名です。重さは約1トン、担ぎ手は交代要員を含も170人以上を必要とします。

〒708-0047岡山県津山市宮脇町5

有り

クリックで詳細を見る