元乃隅神社

1/1
元乃隅稲成神社 参道鳥居
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
昭和30年島根県津和野町太鼓谷稲成から分霊された神社です。「龍宮の潮吹」側から123基の赤い鳥居が続きます。裏参道出口に建つ鳥居に賽銭箱が設置されており、頭上の賽銭箱に賽銭が入れば願が叶うと言われています。
〒759-4712山口県長門市油谷津黄498
有り:116台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
昭和30年島根県津和野町太鼓谷稲成から分霊された神社です。「龍宮の潮吹」側から123基の赤い鳥居が続きます。裏参道出口に建つ鳥居に賽銭箱が設置されており、頭上の賽銭箱に賽銭が入れば願が叶うと言われています。
〒759-4712山口県長門市油谷津黄498
有り:116台