唐津城

1/1
唐津城(唐津市)
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
優美な佇まいから、「舞鶴城」と呼ばれています。初代唐津藩主の寺沢志摩守広高が慶長7年(1602)より7年の歳月をかけて築いた平城です。明治4年(1871)、廃藩置県による廃城で建造物が解体されたため、現在の天守閣は昭和41年(1966)に復元されたものです。
〒847-0016佐賀県唐津市東城内8−1
有り:170台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
優美な佇まいから、「舞鶴城」と呼ばれています。初代唐津藩主の寺沢志摩守広高が慶長7年(1602)より7年の歳月をかけて築いた平城です。明治4年(1871)、廃藩置県による廃城で建造物が解体されたため、現在の天守閣は昭和41年(1966)に復元されたものです。
〒847-0016佐賀県唐津市東城内8−1
有り:170台