タップで詳細を見る

鎮西大社 諏訪神社

諏訪神社の顔と言うべき門です。この下の坂は長坂と呼ばれ、坂の町長崎を象徴するものです。
1/2
諏訪神社の顔と言うべき門です。この下の坂は長坂と呼ばれ、坂の町長崎を象徴するものです。
明治2年に再建された社殿を残し、それを増築する手法にて昭和58年に増改築されております
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

当神社は鎮西大社と称えられる長崎の総氏神様です。
諏訪・森崎・住吉の三社がおまつりされ、 厄除け・縁結び・海上守護の神社として崇敬されています。

〒850-0006長崎県長崎市上西山町18−15

有り:20台

クリックで詳細を見る