タップで詳細を見る

球泉洞

球泉洞内部
1/2
球泉洞内部
球泉洞ツアーの様子
史跡・庭園 JAF 会員優待

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

全長約4800メートルの鍾乳洞で、約3億年前に海底にあった石灰岩層が隆起してできたと考えられています。総延長は日本では6番目の規模で、九州では最長を誇ります。複雑な形をした石筍や鍾乳石、橋状になった岩などがあり、長い年月が造り上げた天然の芸術が見られます。洞内の見学には、じっくり鑑賞できる「周回コース」と、地底探検気分を味わえる「探検コース」があります。

〒869-6205熊本県球磨郡球磨村大字大瀬1121

有り:150台

クリックで詳細を見る