タップで詳細を見る

羅漢寺

1/1
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

全国の羅漢寺の総本山にあたる寺院で、祭神に釈迦如来が祀られています。臨済宗祖・円龕昭覚(えんがんしょうかく)が、1337年に十六羅漢を描いて洞窟内に収めたことが創建です。羅漢像が500以上安置されている岩屋「五百羅漢」が有名で、像のそれぞれが異なった表情を浮かべているのが見どころです。その他にも様々な地蔵があり、その数は約3700体以上とも言われています。

〒871-0311大分県中津市本耶馬渓町跡田1501

有り:50台

クリックで詳細を見る