タップで詳細を見る

大分県歴史博物館・風土記の丘

風土記の丘
1/1
風土記の丘
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

「風土記の丘」は駅館川右岸の河岸丘段の台地にある。面積19haの史跡公園。公園内には川部・高森古墳群があり、3世紀末~6世紀の6基の前方後円墳と多数の方形周溝墓などがある。1921(大正10)年、三角縁神獣鏡4面などが出土し、これは石塚山古墳(京都郡苅田町)と同鋳型という。 また、南端には免ヶ平古墳や鶴見古墳などがあり、多様な古墳構造をみることができる。近くには、宇佐八幡の歴史・文化などを収めた大分県立歴史博物館がある。

〒872-0101大分県宇佐市大字高森字京塚

有り:150台

クリックで詳細を見る