タップで詳細を見る

高千穂峡

1/1
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

阿蘇山から噴出した火砕流が造り出した峡谷です。1934年に、国の名勝及び天然記念物に指定されました。峡谷の絶壁は平均80メートルと高く、断崖絶壁は約7キロメートルに渡っています。なかでも必見のビューポイントは、峡谷の中を流れる真名井の滝で、その落差は約17メートルと迫力があります。貸しボートでの遊覧がおすすめで、真名井の滝をはじめとして大自然の絶景を間近で眺められます。

〒882-1101宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井

有り

クリックで詳細を見る