タップで詳細を見る

西都原古墳群

古墳群の中に咲くコスモス
1/2
古墳群の中に咲くコスモス
古墳群
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

3世紀頃から7世紀前半に築造されたと推定されている西都原古墳群は311基のさまざまな古墳で構成された全国有数の大古墳群です。古墳群の中にある女狭穂塚(めさほづか)は、九州で一番大きく、長さ176メートル、高さ15メートルもあります。古墳の大部分はいまだ発掘されておらず謎のままとなっています。

〒881-0005宮崎県西都市大字三宅西都原5670

有り

クリックで詳細を見る