タップで詳細を見る

網走市立郷土博物館

網走市立郷土博物館 展示室
1/2
網走市立郷土博物館 展示室
網走市立郷土博物館 外観
博物館 JAF 会員優待

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

昭和11年11月3日、当時の社団法人北見教育会が地方教育の振興と文化の発展をはかるべく、「北見郷土舘」として建設、開館したもので、北海道で最も歴史の古い博物館のひとつです。
開館にあたっては、故米村喜男衛名誉館長(網走市名誉市民)が長年にわたり収集した考古、民族資料3,000点が提供され、それが基礎となりました。
昭和23年4月、網走市に移管され、昭和36年11月には創設25周年を記念して別館が増築され充実がはかられています。
網走の豊かな「自然」と古代から現代に至る「歴史」の流れを展示解説し、郷土のあり方を探ろうとしています。

〒093-0041北海道網走市桂町1丁目1番3号

無し

クリックで詳細を見る