伝説と歴史息づく港町、こまつしま
小松島市は四国の東門と呼ばれ、四国と関西を結ぶ小松島港を中心に栄えてきた港町です。 源義経ゆかりの地をめぐる義経ドリームロードをはじめ、 四国八十八ヶ所霊場18番札所恩山寺、19番札所立江寺や金長たぬき像、 阿波三峰のひとつ日峰山など、小松島市には魅力的な観光地がたくさんあります。徳島県を訪れた際には、小松島まで足を伸ばし、その魅力を満喫してみてはいかがですか?
おすすめのイベント情報
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
小松島市に寄ってってな〜♪
©小松島市観光PR マスコットキャラクター 金長たぬき「こまポン」
みなとまち小松島生まれの勇敢ながらもかわいい招きたぬき、その名も「こまポン」!神通力で行くと人と財を招き寄せるという噂も…。ぼくの大好きな小松島市の魅力をみんなに知ってもらえるようにがんばるポン♪