第四十九番札所 西林山 三蔵院 浄土寺

1/1
史跡・庭園
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
四十八番札所から約2.5kmで、歩くと約40分にところにあります。本尊は釈迦如来で、恵明上人が開基されました。また、空也上人が3年間滞在したといわれ、この地を去るときに人々の願いを受けて自身の像を刻みました。像は国の重要文化財に指定されています。
有り:20台
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
四十八番札所から約2.5kmで、歩くと約40分にところにあります。本尊は釈迦如来で、恵明上人が開基されました。また、空也上人が3年間滞在したといわれ、この地を去るときに人々の願いを受けて自身の像を刻みました。像は国の重要文化財に指定されています。
有り:20台