タップで詳細を見る

チミケップ湖

夕暮れのチミケップ湖
1/1
夕暮れのチミケップ湖
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

北海道東部、阿寒の北に広がる森の中にあるチミケップ湖は周囲およそ10kmの小さな湖です。「チミケップ」とはアイヌ語で「崖を破って水が流れる所」という意味で、1万年ほど前に谷がせき止められてできた湖と考えられています。まわりに広がる天然林から流れ出す小川が湖を満たし、森の栄養が生きものを育みます。

〒092-0358北海道網走郡津別町沼沢

有り

クリックで詳細を見る