碇ヶ関関所資料館

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
津軽藩と秋田藩の境界線に、天正14年津軽藩為信公が設けた関所を昭和59年に復元されたものです。展示室では当時の武具や地図などの資料、また関所全体の縮小模型などが展示されています。上番所、下番所そして女改めの部屋では人形を用いて番所の様子が再現されています。
〒038-0101青森県平川市碇ヶ関碇石13−1
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
津軽藩と秋田藩の境界線に、天正14年津軽藩為信公が設けた関所を昭和59年に復元されたものです。展示室では当時の武具や地図などの資料、また関所全体の縮小模型などが展示されています。上番所、下番所そして女改めの部屋では人形を用いて番所の様子が再現されています。
〒038-0101青森県平川市碇ヶ関碇石13−1
有り