蔵王エコーライン

1/1
新緑の蔵王エコーライン(写真提供:宮城県観光課)
その他
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
昭和37年に開通した、宮城県と山形県を結ぶ山岳観光道路です。宮城側からは火山岩むき出しの蔵王のダイナミックな姿を眺めることができます。最高で約10メートルになる『雪の壁』も有名です。蔵王特有の高山植物が美しい新緑や紅葉のシーズンが人気で、爽快なドライブが楽しめます。
〒989-0500宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字倉石岳国有林内
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
昭和37年に開通した、宮城県と山形県を結ぶ山岳観光道路です。宮城側からは火山岩むき出しの蔵王のダイナミックな姿を眺めることができます。最高で約10メートルになる『雪の壁』も有名です。蔵王特有の高山植物が美しい新緑や紅葉のシーズンが人気で、爽快なドライブが楽しめます。
〒989-0500宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字倉石岳国有林内
有り