タップで詳細を見る

貞山運河

貞山運河(写真提供:宮城県観光課)
1/1
貞山運河(写真提供:宮城県観光課)
その他

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

貞山運河は仙台藩主伊達政宗により、松島湾と阿武隈川を結ぶ運河で工事に300年以上もかけて明治17年に完成しました。陸上交通が発達する以前に年貢米や木材を運んでいた46.4kmの全国一長い運河です。貞山とは伊達政宗のおくりなであるといわれています。

〒981-1213宮城県名取市

無し

クリックで詳細を見る