民俗芸能伝承館ねぶり流し館

1/1
博物館
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
竿燈や梵天祭りなど秋田に伝わる行事や民俗芸能の保存と伝承、毎夏に民俗芸能発表会を開催するなど後継者育成をめざして展示など行われています。ホールに展示してある竿燈は、実際に触れて体験できます。4月から10月の土日・祝日には、竿燈の実演も行われています。
〒010-0921秋田市大町1丁目3-30
有り:7台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
竿燈や梵天祭りなど秋田に伝わる行事や民俗芸能の保存と伝承、毎夏に民俗芸能発表会を開催するなど後継者育成をめざして展示など行われています。ホールに展示してある竿燈は、実際に触れて体験できます。4月から10月の土日・祝日には、竿燈の実演も行われています。
〒010-0921秋田市大町1丁目3-30
有り:7台