タップで詳細を見る

竹久夢二の歌碑

1/1
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

竹久夢二は、東山温泉をこよなく愛した、文人墨客の代表的人物です。彼はここで、芸妓の絵を多く描いたと言われています。「待てど暮らせど来ぬ人を…」ではじまる「宵待草」の詩を刻んだ歌碑が洗心橋のそばに立っています。

〒965-0814福島県会津若松市東山町大字湯本字川向222

無し

クリックで詳細を見る