堂山王子神社

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
室町中期に建立され、現在は国から重要文化財の指定を受けています。杉の古木で囲まれた本殿は、坂上田村麻呂が傷ついた兵士を休ませたと伝えられています。また、奥の細道七番札所としても知られています。
〒963-4203福島県田村市船引町門沢字堂山
無し
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
室町中期に建立され、現在は国から重要文化財の指定を受けています。杉の古木で囲まれた本殿は、坂上田村麻呂が傷ついた兵士を休ませたと伝えられています。また、奥の細道七番札所としても知られています。
〒963-4203福島県田村市船引町門沢字堂山
無し