二本松ちょうちん祭り

1/2
二本松のちょうちん祭り
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
二本松提灯祭り(にほんまつちょうちんまつり)は約360年前から続く福島県二本松市にある二本松神社の例大祭。
日本三大提灯祭りの一つに数えられており、福島県重要無形民俗文化財に指定されています。
現在は10月の第1土、日、月曜日の3日間が祭礼日で、中でも見所は、7町の太鼓台が全て揃う初日の宵祭りです。
7町内の太鼓台が市内の中心部に集合し、二本松神社の御神火で一斉に提灯に火がともります。
1台に300余の提灯をつけ7台の太鼓台が情緒豊かな祭り囃子の調べに合わせ市内を練り歩くさまは壮観です。
〒964-0917福島県二本松市本町1−61
有り