タップで詳細を見る

法満山 一乗院

法満山 一乗院
1/1
法満山 一乗院
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

法満山一乗院は1386年創建の真言宗智山派の古刹で、開運、勝運、厄除け、鬼門除けの北関東36不動尊霊場25番札所です。境内には日本一大きいといわれる高さ16メートルのエメラルドグリーンに輝く毘沙門天がパワースポットとして有名です。また、桓武天皇の御願所として延歴年間に建てられた千年の息吹を今に伝える毘沙門堂が静かに迎えてくれます。毎月第4日曜日に開催される骨董市やフリーマーケット、季節のだるま市や菊祭りなどのイベントもたいへん賑わいます。草花と石の調和の中で、四季折々の光景が楽しめる庭園では七福神めぐりができます。

〒311-0134茨城県那珂市飯田1085

クリックで詳細を見る