大峰沼

観光名所 その他
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
大峰山の南東山腹、標高約1000mにある。周囲の湿原地帯はシャクナゲやニッコウキスゲの群生地でもあるため別名“小尾瀬”ともいわれる景勝地。沼に点在する浮島は天然記念物。
〒379-1614群馬県利根郡みなかみ町寺間
無し
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
大峰山の南東山腹、標高約1000mにある。周囲の湿原地帯はシャクナゲやニッコウキスゲの群生地でもあるため別名“小尾瀬”ともいわれる景勝地。沼に点在する浮島は天然記念物。
〒379-1614群馬県利根郡みなかみ町寺間
無し