タップで詳細を見る

白鳥の郷

1/1
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

「白鳥の郷」の白鳥は、平成4年に出山光男氏が、水路工事のために水が残っていた水田に舞い降りた白鳥を確認してから3年の歳月をかけ餌付けに成功しました。
その後、「本埜村白鳥を守る会」に受け継がれ現在は、800羽前後が越冬する関東有数の白鳥飛来地となっています。
冬の風物になり年間数万人が訪れています。
白鳥の餌付け時間は、平日の6時40分頃と16時頃、土・日・祭日は8時と16時です。

〒270-2322千葉県印西市笠神

有り

クリックで詳細を見る