タップで詳細を見る

布引観音

1/1
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

「牛にひかれて善光寺」の伝説の舞台となった寺で、天台宗布引山釈尊寺が正式な名称です。信濃三十三観音霊場の第二十六番札所でもあり、国の重要文化財です。布引山の切り立った中腹に観音堂があり、眼下には千曲川が流れ、城下町小諸や浅間山が一望できます。

〒384-0071長野県小諸市大字大久保2250

有り:24台

クリックで詳細を見る