松代大本営跡

史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
総延長5853.6mに及ぶ大地下壕で、太平洋戦争末期、長野市松代町の三つの山(象山、舞鶴山、皆神山)を中心に、善光寺平一帯に分散して作られた地下坑道跡です。住宅地の山肌に象山地下壕の入口があり見学が可能です。
〒381-1232長野県長野市松代町西条
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
総延長5853.6mに及ぶ大地下壕で、太平洋戦争末期、長野市松代町の三つの山(象山、舞鶴山、皆神山)を中心に、善光寺平一帯に分散して作られた地下坑道跡です。住宅地の山肌に象山地下壕の入口があり見学が可能です。
〒381-1232長野県長野市松代町西条
有り