タップで詳細を見る

虎渓山永保寺

虎渓山永保寺
1/2
虎渓山永保寺
虎渓山永保寺の紅葉
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

臨済宗南禅寺派の寺院で、鎌倉時代末期にこの地を訪れた夢窓疎石の草庵が起源とされています。観音堂や開山堂は国宝に指定されていて、南北朝期から室町初期における歴代住持や檀那の位牌が納められています。また、国の名勝に指定されている庭園は、景観に優れた名園です。

〒507-0014岐阜県多治見市虎渓山町1−40

有り

クリックで詳細を見る