タップで詳細を見る

秋葉山本宮秋葉神社(上社)

1/1
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

標高866mの秋葉山の山頂にあり、火防の神様で知られています。秋葉山の南東麓、気田川の側には下社があり、両社をあわせて「秋葉山本宮秋葉神社」と呼ばれ、全国の秋葉神社の総本山です。毎年12月16日夜半に行われる防火祭では、秘伝の弓、剣、火の三舞の神事が古式豊かに荘厳華麗に繰り広げられます。

〒437-0693静岡県浜松市天竜区春野町領家328−1

有り

クリックで詳細を見る