御城番屋敷

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
松坂城三ノ丸に建ち並ぶ武家屋敷です。江戸時代末に、松坂城を警護する藩士20名とその家族の住居として使われていました。当時の趣きが今なお残り、現在も藩士の子孫が住みながら維持管理をしています。西棟北にある一戸の内部は一般公開されています。
〒515-0073三重県松阪市殿町1384
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
松坂城三ノ丸に建ち並ぶ武家屋敷です。江戸時代末に、松坂城を警護する藩士20名とその家族の住居として使われていました。当時の趣きが今なお残り、現在も藩士の子孫が住みながら維持管理をしています。西棟北にある一戸の内部は一般公開されています。
〒515-0073三重県松阪市殿町1384
有り