貨物鉄道博物館

1/1
東武鉄道で長年貨物列車の先頭に立っていた39号機と貨車
博物館
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
この博物館は、我が国初の鉄道貨物輸送専門の博物館で、平成15年9月15日丹生川駅前に開館いたしました。この博物館は、明治以降陸上貨物輸送の主役として活躍し今なおJR貨物や三岐鉄道をはじめとしたいくつかの鉄道会社が手がけている鉄道貨物輸送に焦点を当て、産業文化遺産として後世に残すべき貴重な貨車等を保存展示する施設です。運営は各地から集まったボランティアの方々の手で行なわれております。ボランティアの手で運営していることから、定例開館日は毎月第一日曜日のみ(入館無料)ですが、屋外の展示車両はいつでもご覧いただくことができます。
〒511-0262三重県いなべ市大安町丹生川中1170-1(事務局:四日市市富田3丁目22-83三岐鉄道内)
有り