タップで詳細を見る

大慈山 乙訓寺

1/2
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

真言宗豊山長谷寺の末寺である乙訓寺は、推古天皇の勅願を受けた聖徳太子が開いたと言われています。また本寺には毘沙門天立像などの国指定重要文化財がございます。境内では4月下旬に約2,000株の牡丹が色鮮やかに咲きます。

〒617-0814京都府長岡京市今里3丁目14−7

有り

クリックで詳細を見る