タップで詳細を見る

舞鶴クレインブリッジ

1/1
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

第二次世界大戦後、引き揚げの拠点となった舞鶴平湾に架けられた鋼製の白い斜張橋が「舞鶴クレインブリッジ」。英語で「鶴の橋」を意味し、2羽の鶴をイメージして設計され、主塔は鶴のくちばしをイメージし、ケーブルは羽を表現しています。ライトアップされた風景は、とても幻想的です。※冬季通行注意

〒625-0133京都府舞鶴市平付近

無し

クリックで詳細を見る