禅定寺

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
正暦2年(991年)創建。葦葺の本堂や平安時代の仏像が拝める宝物殿で心落ち着く時間が過ごせます。ご本尊は十一面観音立像で国重要文化財です。
〒610-0201京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺小字庄地100
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
正暦2年(991年)創建。葦葺の本堂や平安時代の仏像が拝める宝物殿で心落ち着く時間が過ごせます。ご本尊は十一面観音立像で国重要文化財です。
〒610-0201京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺小字庄地100
有り