タップで詳細を見る

久安寺

久安寺(楼門)
1/2
久安寺(楼門)
久安寺(ツツジ)
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

奈良時代、行基菩薩の開創による、高野山真言宗の寺院。本尊は千手観世音菩薩(秘仏)です。楼門は「水平のない軒反り」という技法で造られており、国の重要文化財に指定されています。豊臣秀吉も参拝し、月見茶会を開いたというエピソードも伝わります。四季を通じて、ツツジやアジサイ、紅葉といったグラデーションを楽しめる自然がいっぱいです。「花の寺」としても多くの人々が訪れます。

〒563-0011大阪府池田市伏尾町697

有り

クリックで詳細を見る