本福寺 水御堂

1/1
本福寺 水御堂
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
平安時代後期に建立されたと伝えられる真言宗御室派の寺院で淡路四国第五十九番霊場。境内からは大阪湾が一望できます。コンクリート造りのモダンな外観の水御堂は、世界的現代建築家 安藤忠雄氏の設計によるものです。
〒656-2305兵庫県淡路市浦1310
有り:35台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
平安時代後期に建立されたと伝えられる真言宗御室派の寺院で淡路四国第五十九番霊場。境内からは大阪湾が一望できます。コンクリート造りのモダンな外観の水御堂は、世界的現代建築家 安藤忠雄氏の設計によるものです。
〒656-2305兵庫県淡路市浦1310
有り:35台