タップで詳細を見る

法隆寺

1/2
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

607年(推古15年)に推古天皇と聖徳太子が、寺と本尊である薬師如来を造ったのが創建と伝えられています。1993年に日本で初めて世界文化遺産に登録されたことで、日本の至宝は世界へも広く知れ渡りました。敷地面積は18万7千平方メートルと広大で、境内には19棟の国宝建築物が建ち並んでいます。国宝や重要文化財の指定を受けた、建造物と美術工芸品の数々を鑑賞することができます。

〒636-0115奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−1

無し

クリックで詳細を見る