タップで詳細を見る

佛通寺

佛通寺
1/2
佛通寺
佛通寺
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

佛通寺は応永4(1397)年、沼田高山城主の小早川春平が、名僧愚中周及佛徳大通禅師を迎えて開いた日本屈指の参禅道場として知られる臨済宗佛通寺派の大本山です。
 紅葉時期には、黄色、朱色、赤色など色とりどり見事に色づき、その景観はすばらしく、県内屈指の紅葉の名所として多くの参拝者や観光客が訪れています。


〒729-0471広島県三原市高坂町許山22

有り:100台

クリックで詳細を見る