タップで詳細を見る

水城跡

史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

水城は、664年に唐と新羅の攻撃にそなえて築いた防衛施設です。日本書紀にもその記録がのこっており、当時は満々と水を貯えた濠と見上げるような大きさの土塁がありました。現在も全長約1.2km、基底部の幅80m、高さ10mを越える巨大な土塁の痕跡が残っています。

〒818-0100福岡県太宰府市・大野城市・春日市

無し

クリックで詳細を見る