タップで詳細を見る

全国総本宮 水天宮

久留米水天宮
1/1
久留米水天宮
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

筑後川の岸辺にあり、安徳天皇を祀った全国水天宮の総本社として名高い。水運を祈る人が多く、また、安産、子育ての御利益もある。5月5日~7日は水天宮春大祭が催される。この水天宮は全国水天宮の総本社であり、東京の水天宮は藩主有馬頼徳(よりのり)が文政元年(1818)にここから江戸に分霊したものである。

〒830-0025福岡県久留米市瀬下町265−1

有り

クリックで詳細を見る