風浪宮

1/1
その他
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
約1800年前に創建された神功皇后ゆかりの神社です。五重塔「正平塔」と本神殿は国の重要文化財に指定され、境内の老楠は県の天然記念物に指定されています。古来より代々の久留米有馬藩主の崇敬厚く国司賢将始め筑後国一円の信仰をあつめ、今でも「おふろうさん」と呼ばれ親しまれています。
〒831-0016福岡県大川市大字酒見726−1
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
約1800年前に創建された神功皇后ゆかりの神社です。五重塔「正平塔」と本神殿は国の重要文化財に指定され、境内の老楠は県の天然記念物に指定されています。古来より代々の久留米有馬藩主の崇敬厚く国司賢将始め筑後国一円の信仰をあつめ、今でも「おふろうさん」と呼ばれ親しまれています。
〒831-0016福岡県大川市大字酒見726−1
有り