タップで詳細を見る

臼杵城跡

臼杵城桜まつりで賑わいます。
1/2
臼杵城桜まつりで賑わいます。
ライトアップされた臼杵城と桜
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

キリシタン大名としても有名な戦国武将の大友宗麟により、1562(永禄5)年、臼杵湾にあった丹生島に築城された城跡です。現在は地続きになっています。大友氏の後、福原直高、太田一吉が城主になり、それから明治時代になるまで稲葉氏が治めてきました。

〒875-0041大分県臼杵市大字臼杵字丹生島

有り

クリックで詳細を見る