泰平寺

1/1
泰平寺
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
大正15(1587)年、九州制圧を企図して20万を超える大軍を率い薩摩に赴いた豊富秀吉に対し、島津義久が降伏を申し入れた場所。講和の印として立てられた「和睦の石」が残されている。
〒895-0076鹿児島県薩摩川内市大小路町48-37
無し
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
大正15(1587)年、九州制圧を企図して20万を超える大軍を率い薩摩に赴いた豊富秀吉に対し、島津義久が降伏を申し入れた場所。講和の印として立てられた「和睦の石」が残されている。
〒895-0076鹿児島県薩摩川内市大小路町48-37
無し