富山港展望台

展望台・タワー
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
北前船時代の常夜灯をモデルの展望台で富山湾のみならず能登半島や立山連峰を望む。
この展望台は、富山市の海の玄関口として、富山港のイメージアップを図るため、昭和61年8月に富山県の港湾環境整備事業の一環として造立され、最大高が24.85メートル。
〒931-8358富山県富山市東岩瀬町海岸通り5
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
北前船時代の常夜灯をモデルの展望台で富山湾のみならず能登半島や立山連峰を望む。
この展望台は、富山市の海の玄関口として、富山港のイメージアップを図るため、昭和61年8月に富山県の港湾環境整備事業の一環として造立され、最大高が24.85メートル。
〒931-8358富山県富山市東岩瀬町海岸通り5
有り