南薩摩を何もかも!きっと満足ドライブコース

地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
えぷろんはうす池田

九州最大の湖「池田湖」の湖畔にある施設です。
池田湖と開聞岳が織りなす絶景のなか、シーカヤックやSUPなどのアクティビティ体験にソロから泊まれる指宿レイクグリーンキャンプ場、長年愛されている食堂などが揃っています♪
施設内の物産店では、地元の新鮮野菜やハンドメイド品に人気の手作り惣菜が並び、手作りの「おぼろ豆腐」はつるんつるんで大人気!!
遊具がたくさんある公園もあり、小さなお子様から楽しめますので皆様ぜひお越しください。
かいもん市場久太郎

JR日本最南端の西大山駅の目の前に位置し、薩摩富士と称される開聞岳と田園風景、電車が一望できることから、SNS映えスポットとして人気。観光案内所も併設し、地元特産品から自社の漬物まで数多くそろいます。食堂、マンゴージェラートも人気。
長崎鼻パーキングガーデン

薩摩半島最南端に昭和41年に開園した「長崎鼻パーキングガーデン」は亜熱帯植物群が生い茂る南国の楽園、熱帯のジャングルをイメージして作られました。フラミンゴやリスザルなどが放し飼いにされ、ショーも行われています。
温泉大浴場「知林の湯」

錦江湾に面した海岸沿い約5km に渡り温泉が湧き出ている指宿温泉郷。休暇村の温泉大浴場は露天風呂付で、掛け流しの天然温泉です。内湯には畳が敷き詰められており、柔らかで滑りにくく足腰に優しいつくりとなっております。
知覧武家屋敷庭園

歴史と伝統を今に語り継ぐ薩摩の小京都知覧の庭園
国の名勝に指定された7庭園に加え、薩摩武士が残した数々の工夫や趣向も必見です。
道の駅 山川港活お海道

カツオ漁が盛んな山川港にあり、新鮮な魚介類や特産品の鰹節、さつまあげなどのほか、地場産の旬の野菜や果物を販売している。市場食堂では海の幸料理が味わえる。
指宿こころの湯

湯・食・美を兼ね揃えた「人のやすらぎの原点」を追求した癒しスポット、指宿こころの湯。
12種類の内湯、露天風呂のある大浴場と、4種類の貸切風呂に、フィンランド式サウナ、4種類の岩盤浴、アイスルーム、オンドルルームなどがあり、エステや健康器機、ゲルマ温浴、お食事処など、ゆったり一日中過ごせる温浴施設です。
マンゴーの森

フラワーパークかごしまの向かいにあるカフェ、観光農園です。
自社製造のマンゴー、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツをつかったスイーツが人気。