【茨城】新春の筑波山神社と温泉&スイーツ

1/1
史跡・庭園、温泉・入浴施設ドライブコース

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る


1

筑波山神社

筑波男ノ神・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、筑波女ノ神・伊弉冊尊(いざなみのみこと)を祭神に祀る神社です。創建の詳細は不詳ですが約3000年の歴史を持つと言われ、縁結びと夫婦和合の神は、古くから信仰の対象になってきました。江戸時代には、徳川家康が江戸城守護の霊山として筑波山を崇め、それ以降は将軍家からも厚く信仰されました。国指定重要文化財の「吉宗銘の太刀」は、徳川3代将軍・家光から寄進されたものです。

筑波山神社

〒300-4352 茨城県つくば市筑波1番地

有り


2

筑波山温泉つくばの湯

関東の名峰 筑波山の日帰り温泉・立ち寄り「筑波山温泉 つくば湯」大自然の中にあり人気の高い温泉です。

筑波山温泉つくばの湯

〒300-4352 茨城県つくば市筑波64-9

有り


3

つくばぷりん ふじ屋

いばらきの美味しい食材を使った専門店のプリン。

つくばぷりん ふじ屋

〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚113-1

有り:10台


4

Bromagee 道の駅グランテラス筑西店

お土産用にはもちろん、道の駅の食べ歩きに最適なチョコレートも販売中!食べ歩きには、お芋のホクホク感と、とろけるチョコレートの組み合わせが絶妙な「お芋deショコラ」がおすすめ。「ダイヤモンド筑波チョコレート」は、筑波山山頂から朝日が昇る瞬間の絶景を表現しておりお土産に最適。

Bromagee 道の駅グランテラス筑西店

〒308-0801 茨城県筑西市川澄1850(国道50号下館バイパス沿い)

有り:361台