【長野】蓼科・北八ヶ岳の絶景巡りと森の癒し旅

蓼科高原バラクライングリッシュガーデン園内風景、ハーブガーデン
1/1
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン園内風景、ハーブガーデン
史跡・庭園、ロープウェイドライブコース

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る


1

蓼科高原バラクライングリッシュガーデン

1991年、約1万平方メートルの敷地に、英国人専門家の手によって造られた本格的英国式庭園です。5,000種類を超える植物は季節ごとに入れ替わり、1年を通じ楽しめます。

蓼科高原バラクライングリッシュガーデン

〒391-0301 長野県茅野市北山栗平5047

有り


2

黄金アカシアの丘(展望リフト)

展望リフトで一気に山頂へ。雄大な景色と花々がお出迎え。ふくろうや鷹とふれあえる「ふくろうの杜」が大人気!
約1,000本の黄金アカシアの紅葉は9月中旬から10月初旬が見頃です。

黄金アカシアの丘(展望リフト)

〒391-0321 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596

有り:2,100台


3

蓼科高原の紅葉

蓼科高原は標高が1000m~2500mまでと標高差がとても大きいので、紅葉は長期間わたって楽しむことができます。見頃は標高の高いエリアは10月上旬~中旬、低いエリアは10月中旬~下旬です。また、モミジなど赤系の紅葉が多いのも特徴です。

蓼科高原の紅葉

〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科

有り


4

白駒の池・苔の森

北八ヶ岳の広大な原生林の中に佇む神秘的な雰囲気の湖です。遊歩道が設けられた池の周りには苔むしたコメツガやシラビソの原生林が広がっており、見所のひとつとなっています。また、紅葉の名所としても有名なためシーズンには多くのハイカーやカメラマンが訪れます。

白駒の池・苔の森

〒- 長野県南佐久郡小海町・佐久穂町(八ヶ岳中信高原国定公園内)

有り:200台


5

YATSUDOKI TERRACE 小海

YATSUDOKI(ヤツドキ)の「八」は、「八ヶ岳」の「八」、末広がりの「八」。
また昔の暦で「八つ刻」=午後3時のことで、「おやつ時」という意味を込めて名付けました。
YATSUDOKITERRACE小海は、店内にバウムクーヘン工場を併設しており、熟練の職人が一層ずつ手作りで焼き上げています。
店内カフェでは軽食やスイーツもお召し上がりいただけます。

YATSUDOKI TERRACE 小海

〒384-1103 長野県南佐久郡小海町豊里5009-1

有り