十勝の美味い食と癒しの温泉を満喫!ワッカの森キャンプ場へのドライブ旅♪

地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
cafe Kringel(カフェ・クリンゲル)

上芽室の”ちいさな森”の中にオープンしたカフェ。
看板メニューのクリンゲル・デニッシュやスペシャルティコーヒー等、お食事をしながら、ごゆっくりお過ごしいただけます。
〒082-0085 北海道河西郡芽室町上芽室基線4-11
有り:30台
上田精肉店

創業60年の老舗精肉店。2024年味付ジンギスカングランプリを受賞。北海道で早くからエゾ鹿肉を販売した先駆者的存在で、品質、加工技術には各方面から高い評価を得ているお店です。
十勝芽室さくら亭

北海道産の素材にこだわり、季節の野菜を多く使用した四季を感じられるお料理をご提供致します。
※定休日・営業時間等については、上記公式ホームページ等でご確認ください。
〒082-0014 北海道河西郡芽室町東4条2丁目14-4
有り:6台
サワラコーヒー

サワラコーヒーのコンセプトは、【ほっこり】する優しいコーヒー。国際鑑定資格のQグレーダーを持つ店主が品質の高いコーヒーを仕入れ、飲みやすく、冷めても美味しいコーヒーを目指し日々提供してくれます。
〒080-2471 北海道帯広市西21条南2丁目42-10
有り:4台
ごはん屋 ゆめあとむ

おひとり様からファミリーまで誰でも気軽に入れるお店です。
とまり屋 Yumeatom

道東の玄関口で観光やワーケーション、ビジネスなどの拠点に最適な十勝清水町にある「とまり屋 Yumeatom」は、お手軽に利用できる無人ビジネスホテルで全6室完全個室(1室ドミトリー)。出張、1人旅、ライダー等幅広い客層に対応。
〒089-0137 北海道上川郡清水町南1条11丁目1
有り:15台
サホロリゾート 『ベア・マウンテン』

動物園や従来のクマ牧場とは異り、限りなく野生に近い姿で見ることが出来る施設です。北海道の生態系の頂点に立つヒグマを、広大な自然の中、敷地内を横断する歩道橋から、観察することができます。さらに、観察用バスで接近し、間近に観察することもでき、安全にヒグマの生態を観察することができます。
お菓子のまさおか

大正6年(1917年)創業。
創業者は愛媛県今治市出身で、現在は四代目。
十勝産小豆をたっぷりと使った中華まんじゅうが人気のお菓子。
1つ1つ丁寧に手作りされています。
芽室町にちなんだお菓子「柏の詩」「ゲートボールクッキー」「伏美湖」なども人気です。
然別湖遊覧船

道内の自然湖で最も標高の高いおよそ810mに位置する然別湖を遊覧する「然別湖遊覧船」からは、複雑な湖岸線が織り成す原生林の湾や湖北に浮かぶ弁天島をご覧いただけます。
春は新緑、夏の鮮やかな緑、秋は紅葉をお楽しみいただけます。
春から夏にかけてはツツジや石楠花の花が目を楽しませてくれます。
夜はナイトクルーズで満点の星空を堪能してください。
・営業期間(5月20日から10月31日)
・モ−ニングクルーズ(予約制)7:00出航
・8:00から16:00は1時間おきに出航
・ナイトクルーズ(予約制・最少催行人数5名)20:00出航
〒081-0344 北海道河東郡鹿追町然別湖畔
有り:80台
然別湖畔温泉ホテル風水

周囲を大雪山国立公園の雄大な自然に囲まれ、すべての客室から然別湖を眺めることができる湖畔に佇む静寂な宿です。
露天風呂からは日中は然別湖のシンボルでもある「くちびる山」の優しい山並みを、夜には空いっぱいに所狭しと競うように輝く満天の星空をお楽しみいただけます。