【東京】山と湖へエスケープ!奥多摩ワインディングロード

地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
御岳渓谷

その清流の美しさから日本の名水百選に指定されたハイキングスポットです。
多摩川の両岸には4kmもの遊歩道が整備されており、自然溢れる渓谷の季節感溢れる情景を楽しむことができます。
〒198-0000 東京都青梅市
有り
鳩ノ巣渓谷

40mの高さから多摩川の流れを見渡せる渓谷です。キャンプ、釣り、バーベキューや多摩川のほとりの温泉など様々な楽しみ方ができます。渓谷の遊歩道をハイキングしながら壮大な景色を味わう観光ツアーも組まれており、知られざる名所でもあります。
〒198-0106 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢
有り
奥多摩湖(水と緑のふれあい館)

東京近代水道100周年、小河内ダムの竣工40週年記念として設立された博物館です。奥多摩湖を形作っている小河内ダムの仕組みや水の大切さ、奥多摩の自然について学ぶことができます。また、館内では奥多摩の特産品の展示・販売も行っております。
〒198-0223 東京都西多摩郡奥多摩町原5
有り
檜原都民の森

標高1,000mから1,500mの高地で自然を身近に感じ楽しむことができる山岳公園で、貴重なブナの自然林も残っています。森林セラピーロードでの森林浴が体験できたり、定期的に開催される自然教室、木工教室などに参加することができます。
〒190-0221 東京都西多摩郡檜原村数馬7146
有り
払沢の滝

払沢の滝は東京都内で唯一「日本の滝百選」に選ばれており、高さは約60mですが、滝壺の手前から見える部分は、4段の滝の最下段の26.4mであります。冬には寒さが厳しいため、滝が結氷します。
〒190-0214 東京都西多摩郡檜原村本宿
有り:25台
※滝付近の村営駐車場(駐車台数20台程度)は、ハイシーズン(連休や結氷時期など)は早い時間から満車となり混雑が予想されます。お越しの際は、公共交通機関のご利用をお勧めします。
秋川渓谷 瀬音の湯

秋川と養沢川の合流点に建つ天然温泉。
アルカリ度の高い泉質は「美肌の湯」と評判。
〒190-0174 東京都あきる野市乙津565
有り