秋色に染まる大山へ。キャンプと絶景を楽しむドライブ旅

地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
植田正治写真美術館

鳥取県境港市生まれの日本を代表する世界的写真家・植田正治の作品を収蔵・展示する美術館です。演出写真とよばれる作品は、日本語表記のまま「UEDA-CHO」(植田調)として、国内外で高く評価されています。建物は高松伸設計で、晴れた日には、3つの池に映る「逆さ大山」もご覧いただけます。
DAISEN RESORT 沢田ベース

大山ますみず高原天空リフト

標高900mの空中散歩。片道約7分かけてゆっくりと上昇すれば、次第に開ける視界に思わずうっとり。頂上の展望台からは、日本海・弓ヶ浜半島・島根半島が一望できます。
また、この枡水高原は、プロポーズにふさわしい場所“恋人の聖地”に認定されています。リフトに乗って隠岐の島が見れたカップルは、幸せになれるという伝説も―。
家族や恋人、友達で大パノラマを満喫してください。
大山寺 本堂・霊宝閣

奈良時代養老二年(718年)出雲の国玉造りの人・依道によって開かれた大山寺。現在も山内寺院十ヶ院、重要文化財阿弥陀堂及び弥陀三尊を初め宝物類も数多く残されています。また、鎮護国家の霊場として中国地方一円の人々から御先祖様に会える寺として崇敬を集めています。
鍵掛峠

桝水高原から鏡ケ成方面へ抜けるところに位置する、大山環状道路上で最も高い、標高910mの峠です。目の前に迫る大山の南壁の山肌と眼下のブナ林の樹海が織り成す絶景はとても美しく四季折々の大山の雄大な姿を楽しむことができます。また、展望台もあり、ドライブの途中の休憩場所にも最適です。冬期は閉鎖しています。
〒689-4434 鳥取県日野郡江府町大字大河原字鍵掛1531−29
有り:15台
道の駅 奥大山

ここでしか買えない多数の「当店オリジナル商品」や商品担当者厳選の「山陰の名物みやげ」、総選挙中国地方2位の「奥大山ブルーベリーソフト」、地元食材を使用しメインから小鉢まですべて手作りにこだわった「お食事処なないろ樫」などなど小さいながらも奥大山・山陰の魅力がつまった施設です。
とっとり花回廊

日本百名山に選ばれた中国地方最高峰の秀峰「大山」を借景とした絶好の景観の中で、四季折々の花を楽しむことができる日本最大級のフラワーテーマパーク。
1週1kmの屋根付き展望回廊があり、雨の日でも傘をささずに園内を展望することができます。
また、主なポイントを巡りながら案内放送付で周回することができるフラワートレインがあります(有料)。
〒683-0217 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
有り:2,027台