豊かな自然と、歴史を肌で感じるまち

奥河内くろまろの郷と周辺施設
1/8
奥河内くろまろの郷と周辺施設
日本遺産「中世に出逢えるまち」
他にも日本遺産がたくさん
関西サイクルスポーツセンター
天野山金剛寺の重要文化財・楼門
檜尾山観心寺の国宝・金堂
美しい紅葉が有名な薬樹山延命寺
岩湧山頂の花すすき

河内長野市

大阪府の南東に位置する河内長野市は、府内で3番目に広い面積を持ちます。その7割は森林に覆われており、岩湧山と金剛山の方面から流れる川もあり、自然があふれる環境です。また、市内には歴史的建造物が多く、天野山金剛寺、檜尾山観心寺、薬樹山延命寺ほか寺社仏閣が点在しています。国宝・重要文化財が多く、3つの日本遺産に認定されている「文化財のまち」です。四季折々の表情を見せる名所をお楽しみください。


自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。