愛知、長野、静岡の3県境の地にある日本の原風景豊根村
豊根村では、山村の魅力を体感できる村づくりを進めています。春の芝桜、冬のスキーで有名な「茶臼山高原」をはじめ、お肌すべすべの湯が自慢の日帰り温泉や、四季を通して楽しめる山村体験など、楽しみがいっぱいです。また国の重要無形民俗文化財「花祭」や、富山地区の「御神楽祭り」など、伝統芸能も継承されています。天竜奥三河国定公園に指定され、日本の原風景が色濃く残る景勝の地「豊根村」に、みんなんとう、ぜひきてみりん。
おすすめのイベント情報
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
豊根にきてみんかね
豊根村マスコット ポンタ
豊根村の森の中で暮らしているポンタくん。友達づくりが趣味のポンタくんは、村のみんなとお友達です。好奇心旺盛な性格なので、イベントでも大活躍!! ポンタくんを見かけたら、是非声をかけてくださいね。